結婚相談所経由でのお見合いで気を付けるべき3つのこと


結婚相談所のカウンセラーには隠し事をしないこと

結婚相談所経由でのお見合いは、基本的にはカウンセラーが登録者をマッチングして行います。そのため、虚偽の申告をしても自分に合う人とお見合いができない可能性があります。また、身上書に記入すること以外にも、カウンセラーとの会話の中で隠し事をしないことがお見合いを成功させるための近道です。なぜなら、プロのカウンセラーは何気ない会話の中で、その人にはどのような人が合うかを決めていくからです。恥ずかしいな、こんなこと言ってもいいのかなということも包み隠さず話しましょう。

TPOに見合った服装に気を付けること

結婚相談所経由でのお見合いの場合、あまりカジュアルな場でのお見合いはセッティングされないことが多いでしょう。簡易的なお見合いの場合は、ホテルのラウンジや高級な喫茶店などで会うこともあります。ちょっとお茶をするだけだからと、チェーンのカフェに行くような服装で行くことは適当ではないでしょう。頑張りすぎることはありませんが、身だしなみを整えておくことで相手への印象もアップします。男女ともジャケットを着用しておくと間違いないですよ。

費用は基本的に割り勘でOK!

お見合いを無事終えてお互い好印象を持ったとしても、最後の会計の時に躓いてしまっては台無しです。お会計は悩むところですが、基本的に割り勘でいいでしょう。男性がおごった方がスマートに見える場合もありますが、その後のデートでも財布代わりにされてしまう恐れがあります。また、女性の場合も初めからおごってもらおうとすると、次回以降のデートをキャンセルされてしまうかもしれません。まずは割り勘で、その後仲が深まってから会計についてざっくばらんに話せるようになると、結婚後もお財布事情がスムーズにいきます。

結婚相談所を利用する方は現在では非常に多くなっています。それだけ人気のサービスであり、信頼できる会社が運営しています。